2024年版にむけて準備中...
2024年10月1日(火)09:00頃リニューアル予定
  2024年10月1日(火)09:00頃リニューアル予定
よくある質問
- Q.電話やメールで申し込みできますか?
 - A.申し訳ありませんが、おしごと体験のお申込みは、専用WEBサイトからのみ受付となっております。
 - Q.兄弟で同じ時間・おしごと体験を受けることはできますか?
 - A.お一人ずつのお申し込みになりますので、ご兄弟やご友人同士で同じおしごと体験を同じ時間に受ける事は出来ない可能性が高いです。
 - Q.おしごと体験の申し込みは全て記入しないといけないのですか?
 - A.おしごと体験のお申し込みは、最低1つの時間、1つのおしごと体験希望をご記入下さい。その他の時間、第2希望以降は必要に応じてご記入ください。
 - Q.友人・知人・親戚の子供の申込みを代理で行ってもいいのでしょうか?
 - A.当日、付き添われる予定の保護者の方のお名前でお申し込みいただければ大丈夫です。
 
会場案内
- 開催日
 - 2023年11月26日(日)
 - 開催時間
 - 10:00~17:00(受付9:30~)※雨天決行
 - 場所
 - 
            〒639-0243 
香芝市ふたかみ文化センター
奈良県香芝市藤山1丁目17-17
近鉄 下田駅下車 徒歩約8分
JR 香芝駅下車 徒歩約12分
 - 駐車場
 - 
            お車でお越しの方は、市役所駐車場(南側・西側・警察署北側)をご利用ください。
駐車場の地図はこちら - 駐輪場
 - 自転車やバイクでお越しの方は、ふたかみポケットパークをご利用ください。
 - お問合せ
 - 
            かしば産業展実行委員会事務局
(香芝市役所商工観光課)
TEL:0745-44-3312 
- 事故・混乱防止のため、スタッフの指示には必ず従ってください。
 - スタッフの指示及び注意事項に従って頂けない場合、入場をお断りする場合や、イベント自体を中止することがございます。
 - イベント会場内は全面禁煙となっております。
 - 法令により所持、携帯が禁止されているものは、持ち込むことはできません。
 - 酒類(アルコール飲料)についての持ち込みは禁止とさせていただきます。また、泥酔状態でのご入場は固くお断りいたします。
 - 車いすでご来場のお客さまはスタッフへお声掛けください。
 - ご来場のお客様によるトラブルは当実行委員会では一切責任を負いません。
 - イベントの様子を撮影した写真や動画をインターネット上へ公開される場合は、被写体の方の了承を必ずとってください。
会場内では、運営事務局や出展者、取材メディアによる写真や動画撮影が行われる予定です。会場内のお客さまが映り込む場合があります。
それらは、イベント終了後の広告物、取材メディアによるテレビ/新聞/雑誌/WEBなどに露出、掲載される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 - イベントの内容は、予告なく変更・中止させていただく場合がございますので、あらかじめご了承下さい。
 - コロナ対策としてマスクのご着用、消毒、検温へのご理解とご協力をお願いします。
発熱(37.5度以上)がある場合、入場をお断りさせていただきます。予めご了承ください。 - 会場内での大きな発声や会話はなるべくお控え下さい。
 - その他、ご不明な点等がございましたらお問い合わせください。また、イベント当日は本部またはスタッフまでお尋ねください。
 
