すし職人
すし職人とは、和食の中でも寿司に特化した料理をするお仕事です。
一人前の職人になるまで10年はかかると言われています。

●体験内容
すし職人体験では、色々なお寿司がある中で細巻き寿司体験をしていただきます。
1つはみんな大好きかっぱ巻き、もう1つはカニカマとマヨネーズを使ったサラダ巻き体験です。作ったお寿司は持って帰っていただけます。

●おすすめポイント
帽子とエプロンをつけて見た目から職人になっていただけます。お寿司の知識を学んでもらい、更に挨拶と礼儀も学べちゃいます。
作ったお寿司はお持ち帰りいただけます。
●インストラクターからのメッセージ
あかり屋の松村です!楽しくお仕事をすることを全うに日々営業しております。しかし、ただ楽しむだけではお客様に喜んでいただくことはできません。挨拶、礼儀、整理整頓、感謝そして楽しむこと!などの基本を大切に取り組んでおります。
今回の体験もそこを大切にしたいと思っております!

●インフォメーション
- 所要時間:
- 約30分
- 参加条件:
- 6歳以上。保護者同伴の場合は4歳以上(保護者の方と一緒に作っていただきます。)
●提供企業からのメッセージ
あかり屋は、地域の方々に愛されてお陰様で今年で10年目となります。海なし県の奈良県で美味しい海鮮をリーズナブルに食べれるてそして、楽しんで元気になってもらうをコンセプトに営業しております。
海鮮の種類が豊富なのはもちろん、牛、豚、米、野菜にもこだわり全国のええもんを仕入れています。個室も沢山あるので、ファミリーでも安心してご来店頂けます!
そんな美味しくて楽しい海鮮居酒屋です!
●出展企業情報
- 企業名
- あかり屋
- ブースNo.
- A-7
- 住所
- 639-0236 奈良県香芝市磯壁4-160
- 電話番号
- 0745-44-3667
- 営業時間
- 17:00〜25:00
- WEBサイト
- http://akariya-nara.com/