図書館司書
公共図書館で司書資格をもって働いている人を図書館司書と呼びます。司書資格は大学等で取得することができます。

●体験内容
図書館でよく目にするカウンターの仕事を体験しませんか?
また、返却された本を棚に戻す体験をしていただきます。

●おすすめポイント
図書館のカウンター体験ができます。
図書館に詳しくなって、もっと活用できるようになります。
●インストラクターからのメッセージ
是非、香芝市民図書館の窓口に立ち、カウンターを体験してみてください。

●インフォメーション
- 所要時間:
- 約45分
- 参加条件:
- 小学生以上
●提供企業からのメッセージ
香芝市民図書館は日々、資料提供の充実と読書普及活動に努めています。
是非この機会に図書館の業務を体験していただき、図書館をより身近に感じていただきたいです。
●出展企業情報
- 企業名
- 香芝市民図書館
- ブースNo.
- C-2
- 住所
- 639-0243 奈良県香芝市藤山1-17-17
- 電話番号
- 0745-77-1600
- 営業時間
- 火曜日から木曜日・日曜日・祝日:午前9時30分から午後5時
金曜日・土曜日(祝日をのぞ く):午前9時30分から午後7時
休館日は月曜日(祝日の場合は、その翌日)と毎月第1木曜日(祝日・年末年始に該当する場合は、第2木曜日)と年末年始(12月28日ー1月4日)と特別整理休館 - WEBサイト
- https://www.lics-saas.nexs-service.jp/kashiba-city/